パチンコを打っていて、あなたは信頼度を気にしていますか?
私は今では信頼度をそこまで気にしなくなりました。
それは、激アツ演出も演出のうちの一つだからです。
当たる時にはどんな演出でも当たります!
今回は信頼度について話したいと思います。
これは…期待しちゃう!?
忘れてはいけないことはどんな演出でも、当たる時は当たるし、ハズレる時はハズレる!ということです。
激アツをハズしまくるのは、当たるべき所ではないということです!
ちなみにこの日の私はシンフォギア2を打って、色々とやられましたよ笑
一回目 投資1k のてがみ保留に赤響ランプ!!
なんと!
デュランダル!激アツ~

戦姫絶唱チャンスGXの発展!

流れ的にアツイですよねー!
マリアが選択されました!
そして、、、、
これがハズレ!
二回目 赤響ランプ 金文字!!
!?見得予告が!?(56.8%)
クリスで後半発展、赤文字やけど、、、
これはハズレても納得しちゃったり。
そして、三回目が!!
てがみ保留に、抜剣ブラック(画面モノクロ)になり、疑似2前に突響予告!
これが激アツのエクスドライブパターン(70.5%)!

疑似連の後は抜剣へ。
響からの全員の絶唱。
発展先は!?
本気最強の
「繋ぐこの手がわたしのアームドギアだっ!」リーチへ!!(75.4%)

金タイトル(約85%)に赤テロップ(79.2%)!
いやぁ、アッツイ!!!
私もこれか!?と思いながら、アームドギアを引っ張っていたが!?
なんという!!!

ハズレ笑

私の場合、POS(パチンコオンラインスクール)を受講していたから、当たりはここではないのね。
という気持ちでおれましたが、何も知らなければ、
はぁ!?!?(;゚Д゚)っと落胆していたハズです。
本当、信頼度とか関係ないですね。
遂にその時が来た!?
ここまでの投資は4kなのですが、ここでどうしても気になる新台の源さんがあったので、少しばかりそっちを打つことに笑
2kで当たり、ラッシュ入るも2連で終わるという笑
全然思い違いかぁ!と思って、先程のシンフォギアへ戻ることに。
戻って、1.5kでの時です。
特訓モードへ突入して、「待っていたのはこの瞬間ッ!」(63%)が!
これはなかなかハデな音がきますね笑
しかも、筐体の響ギミックも上昇するから、ハデな演出です。
発展は楽曲リーチへ。
レベル7まで進んだと思っていたら、、、
なんと!
大当たり確定のキャロルリーチ楽曲!?

そのまま調リーチへ発展したら、
タイトルがフルーツ柄!
もちろん当たりですo(^o^)o
そして、最終決戦は…青、緑、緑、青、緑。
チャンス4回目の青パネルである、クリスで撃破ー!!
青パネルでも当たる時は当たるんですよね♪
5連止まりでしたが、今回も10Rへ良い感じに偏ってくれました。

シンフォギア楽しいですね(^-^)/
良い意味でも信頼度はあてにならない!?
このシンフォギアはすぐにヤメて、ここのホールでは打てる台が見当たらなかったので、セカンドホールへ行きました。
すると!!!
おや!?すっごく良い台が落ちているのでは!?
その台は…義風堂々!!
なんと!投資1k、青保留で景勝リーチで当たりました( ≧∀≦)ノ

ほんとに良い意味で信頼度なんて関係ないですね
さぁ、今回のチャンスモードは義風堂々モードでしたのですが、パネルがいきなり金!

確変確定っっ!!
今回は初の義魂ラッシュを選択。
義風堂々でも保留連は起こる起こる。
そして、エッジライト赤、タイトルロゴ赤やリンゲージレインボーも現れました!


やはり出る台は色んな演出が出てきますね。
この義風堂々では、私が思っていたよりも出てくれました。
今回の稼働は総投資8.5kの回収が49kという結果になりました!
適当に台を選んでいる訳ではありませんよ。
私は根拠を持って選んでいます。
パチンコに勝つために必要なことは何?
誰しもが勝ちたいですよね。
その為に信頼度とかも調べていたりしまたしたが、そんな自分が思っているような演出って来ないんですよね笑
私はPOSと出会い、全ての私の思考を取り払って、パチンコの本質を勉強したお陰で、
ということが分かりました。
ほんと私は無駄な時間を過ごし、凄くもったいない打ち方をしていたんです…
もう!そんか打ち方はしてはいけない!!と分かっただけでも、打ち方が変わりました!
更にスキルを磨くことにより、勝てる台はどれか!?
ホールに着いてから探し、見つけれるようになってきています(*^_^*)
好きな台、気になる台、打つにしても勝てるようにするためには!?
がむしゃらでも運任せでもなく、しっかりと考えて、根拠のある台選びをすることです。
あなたも学び、努力することで、人生が変わりますよ。
読んでいただき、ありがとうございました。
ランキング参加しております。

コメントを残す