こんにちは(^^)ひなパッチです!
雨は農作物や貯水池など私たちの生活に必要な恵みの雨ですが…
振りすぎるのも困ったもんです(^^;
台風10号が西日本上陸ということで、私は実家の方へ帰っていたのですが、、、
実家は田舎なので、山越えするのに土砂崩れや木が倒れてなどの災害があれば、帰ることが出来ないので、台風が来る前に帰ろう!!と予定よりも早くに大阪へ戻りました。
ニュースでは超大型の台風で、2011年に奈良や和歌山の熊野古道を襲ったあの大型台風よりも更に大きい!と言っていたし、、、
高速ではトラックが横転するほどの暴風だ!
とか言っていたので、、、これはえらいこっちゃー!!
と慌てて帰りました。
でも、、、台風が来る日もなかなか大阪では警報も出ず、、雨も降らずで、、、
あれ????
という状態でした。(予想よりも穏やかっだたのは良いことです)
去年の夏に襲われた台風の影響で停電にもなったし、断水にもなってライフラインが止まってしまって、本当に困ってしまいました。
真っ暗の中は子どもも怖がるし、本当に普段の生活がとても有難いことなんだなーっていうことが改めて感じることができました。
だから、この台風での各地での被害が少ないことを心からお祈り致します。
さて、お盆休みを満喫している方も多いかと思います(^^)
休みやし。朝から打ちに行かれている方も、もちろんたくさんいらっしゃるハズ!?
さぁ!ホールへ行くと、あなたはどんなタイプの台を打ちますか?
当たりが早い方がいい!からといって、ライトミドルを選ぶ方も多いかと思いますが!?
どうでしょうか?
特にライトミドルなら今でも人気のシンフォギア!を打つよ!っていう方も多いでしょうねー!
未だに結構埋まりますもんね^_^
さて、そのライトミドルについて今日は書いていきたいと思います。
ライトミドルの分母に騙されてはいけない
ライトミドルといえば確率分母が199の台が多いかと思いますが、ミドルに比べると確率が低いから当たりやすいと思ってしまいますよね。
しかも、シンフォギアはライトミドルでも稀に1万発とか2万発が出ますもんね。
夢がありますよ。
それにまずは早く当たって欲しい!←パチンコする方ならみんなそう思うはずです。私もそうです!
分母だけを考えると、ライトミドルなら早く当たるだろうし、100回転回したところでもうすぐ当たる!と思えますが、ミドルならまだ当たらんよな…
長いなぁ…と思いますもんね。
私もパチンコ打ち始めた頃はミドルや当時あったマックス(1/399)はなかなか打つことを躊躇いましたもんね。
一体どれだけ回さなければいけないのー??と思ってしまいましたね。
でも、ライトミドルならそんなにも回さなくてもいいから、結構遊びやすいという感覚では打ちやすかったです(^^)
しかし!?
本当に確率で当たっていますか?
ライトミドルでもそこそこハマっていたりしますよね。
これが危ないんです!
確率分母が低いから、分母の値近くまで回しても当たらなければ・・・もうすぐ当たる!
300、400回すと、確率分母以上回しているんやから、もう当たってもおかしくない!
今止めたら、すぐに当てられてしまうかもしれん…
そして、打ち続けていると…
いつの間にか600ハマっている…( ゚д゚)
いやー…でもなぁ、きっともう当たるって涙
と思っていたら、私実際に1000近くハメてしまいました。
確率って何??
全然こんなんあてにならんやーん!!
となっておりました。
でも、、、あなたも見たことありませんか?
ライトミドルなのに、、、1000以上ハマっている台を…
いやぁ…確率としたらおかしいでしょ笑
ライトミドルだからといって、すぐ当たるやろーって思ってしまうのが実は危ないのです!!
ハマっている台を追いかけてしまうから…
同じ確率の台を打っているのに、何故か自分の台はハマって両隣は出ていたりするんですよね…
ほんま、、なんで???ってなりますよね…。
もう、私の中では確率論とかもなく、運が良ければ当たるんだな!!
っていう思考になっていました笑
だって、もう運任せになってしまいません?
ライトミドルは勝てるのか?

大人気であるシンフォギアを例に挙げてみましょう。
実際に打っている方達は勝てているのでしょうか?
ラッシュに入れば高継続率で更に当たりが早いのが売りですが…
なかなかラッシュに入らないんですよね。
履歴を見ると…
どんだけ1がついてるんー?!
というね…
でも未だに人気があるのには、やはり理由があるのですよ(^^)
演出の面では打つ手を飽きさせないものがたくさんありますよね。
絶唱、手紙からの絶唱演出、フリーズ、レバブル、デュランダル保留など突然やってくるから打っていても楽しいんですよね♪
ちなみに私は信頼度71%あるデュランダル保留をそんなにアツイ演出もないままにサラーっと外したこともあります笑
その時は何だ?この保留??
初めて見るけど、なんだかアツそうだなぁ…
という感じで見ていましたが、後でそれが何度か聞いたことのあるデュランダル保留だったことを知って…
外れてもいいから、もっとアツイ流れになって欲しかった…
と残念にはなりました笑
シンフォギアの出玉の振り分けを見ると、MAXラウンドの振り分けが少ないので、連チャンを重ねないと出玉が増やすのには厳しいイメージがあります。(良い振り分けをすれば、出玉が増えるのは早いのですが…)
私自身がシンフォギアをあまり打たなくて、これまでに何回か打ったことはありますが、見事に一度も確変へ入れたことがないんです笑
二桁ぐらいは当たってるのですがね…すごいでしょ?笑
両隣は確変入るのにね…
でも、実際に確変入っている人のを見ていると、大当たり回数は伸びているのに、、、それに対する出玉が少ないなぁ…という印象があります。
この前もマイホールで、35回ぐらいかな?大当たりがついていたのに、出玉が2万発ぐらいで、、、
私が思っているよりも出玉が少ないなぁと思いました。
なので、ライトミドルだから投資が少なく済むし、勝てるという考えはなくした方がいいかと思います。
ちなみにですが、私はライトミドルのAKBでも散々痛い目に合いました笑
まさしく、ライトミドルだから、すぐに当たるだろうー!というマジックにかかって、投資をし続けたのが原因です(反省)
ライトミドルは時間勝負
一撃の大出玉と時間効率を考えると個人的意見ですが、より効果的に成果が出せるのはやはりミドルの方が良いかと思っています。
ライトミドルの場合一撃万発以上を出すこと自体が多くないと思うので、1日打ち続けるのには調子の良い台というのが前提であれば勝てそうですが…
その時間勿体なくないですか?
少し時間について考えてみましょう。
お金はなくなっても、また貯めることができますが、時間はどうでしょうか?どの人の人生も一度きりで、過ぎた時間はもう戻すこともできません。
その大切な時間をダラダラとパチンコ屋で少しずつ出玉を増やすことに費やすってもったいなくありませんか??
私は兼業主婦なので、私の基本生活スタイルが仕事と子育て中心になります。だから、パチンコ屋へどっぷりと行くこと自体が限られています。(土日祝は基本的には行くことが厳しいです)
朝は5:30に起きて、朝ごはんの支度や子供たちの用意をしてから、子供たちを送り出してからの出勤。
仕事か15時近くまであるので早く終われば、17時まで打てるかなー?という感じです。
子どものお迎えが済むと、お風呂やら晩ご飯、子どもとの遊びの時間などでバタバタするともう寝かしつけの時間!?!?
ほんとに時間がもっと欲しいー!!という感じです笑
だから、時間を有効的に使う為に家でのマイルールを作りました。
・私自身が好きなテレビ(ドラマ、バラエティ番組など)、youtubeは観ない。
・ケータイゲームはしない。
・漫画は読まない。
その時間をブログの書く時間やPOSの勉強時間など自分の為になるように使うことに決めたのです。
更に、私はお酒も大好きで、旦那は飲めない人ですが、気にせずに一人で晩酌を毎晩する程でしたが、2人目の妊娠をきっかけに飲まなくなったので、そのまま飲まないように心がけています笑
以前は晩ご飯の時にお酒も飲んでいたので、子どもの寝かしつけの際に私も寝ている生活でしたから、21:00〜寝る!
睡眠大事!!人間でしたが、今はその時間ですから、もったいない!!
まだやる事がある!!
と思ってしまうようになりました。
ほんと、人には時間が限られているので、どれだけ有効に使うのか、無駄な時間をいかに減らすかっていうことはとても大事だと思います。
そう思うと…
どうですか?
パチンコが大好きで朝から1日ホールで打ち続けていることって…
しかも、ホールの滞在時間と勝っている金額で時給計算すると割りに合っていますか?
負けているとかほんとに無駄ではありませんか?
そう考えた時に、私はライトミドルで少しずつの出玉を獲得していくよりもミドルを打って勝つことの方が効率がいいなと思うようになりました。
だからと言って、ライトミドルを否定している訳ではありませんよ。
POS受講生でも実際にシンフォギアを打って勝たれている方もたくさんいらっしゃいます(^^)






シンフォギアでも勝つことは可能です!
でも、ここで気をつけなければいけないのが、何度も言うようですが、ライトミドルだからすぐに当たるだろうという感覚で投資をしないということです。
そして、きちんと台を見極めることです!
時間効率良く勝つようにする
私がこんな風に時間について考えられるようになったのもPOS(パチンコオンラインスクーク)を受講してからなのです。
私は基本休みの時は、朝から夕方までパチンコ屋で過ごしていましたし、勝てるかどうか分からないギャンブル打ちをしていたのです。
挙動が怪しければ、台移動を繰り返しする。もしくは、最初に座った台をひたすら打ち続けていたかのどちらかでした。
もちろん勝率はとても悪かったし、時間だけが過ぎるし、勝てないことに腹も立つし、全然いいことがありませんでした。
それでも、突っ込んだ分だけ跳ね返って出た記憶があるから、、、回せば回す程勝てるという自分の中での変な法則を作り上げてしまっていました。
でも、POSを受講してからはそういった考え方が180度変わったのです。
今まではパチンコが好きだし、いつも行く前には勝てる自分を想像しながらワクワクして行くのに、実際にホールへ行くと、、、出ないわけだし、何しに来たんやろ…
あー…あの台打っとけば良かった…とか、あの時にやめておけば良かったのに…
とか色々後悔することがありましたが、POSを受講して学んでから、なんで私が負けていたのかその理由がハッキリと分かったのです。
そういうことか!!
と納得です。
今まであなたがしている打ち方をこれから先もし続けたとして、勝てると思いますか?また、色々な方法を試してみても勝てていますか?
POSではよしきち先生によるマンツーマンによって、パチンコについての本質を学びます。
本質を学び、あとはスキルを擦り込んでしっかり身につける努力をすれば、今までの打ち方とは全く違ったパチンコライフが送れます。
まずは負けることをしなくなりますし、しっかりと何を打てばいいのかを考えるようになります。
POSは先行投資!?

私は今まで自分にあまり投資などしていなかった訳ですが…
POSを知って、怪しい…けれど、してみないと分からない!!
色々とパチンコで勝てる方法について調べてみたけど、やはりPOSは凄く気になる…
悩んだ末に、受講を決意しました。
その結果受講代を返せる程勝てるようになりました!詐欺ではありませんでした!!(内心凄くホッとしています笑)
そして、自分の時間も確保できています(^^)
先行投資をすることで、それ以上の見返りがあるので、その時はお金がいっても先行投資だと思うと、こういう投資は必要だなと思いました。
そのおかげでパチンコに負けにくい立ち回り方ができるようになったし、投資額を抑えて勝つことができるようになったのです。
当たり前の話ですが、当たるまでサンドへ投入する諭吉さんの数が多いほど、それだけ出さなければいけないし、勝てる確率というのが厳しくなってきます(>人<;)
誰でもこれは避けたいですよね…
たくさん出たのに、、、それまでに突っ込んでいるから、結果1万勝ちとか…
それならしっかり学んで、勝つ方法を身につけて時間効率よく立ち回れた方がきっとあなたの為になるかと思いますよ。

まとめ
確率分母が小さいライトミドルだから、当たるのが早いと思って打っていると、もうすぐ当たるだろうという気になって打ち続けることは投資が膨らんでしまう可能性が高いので、気をつけるように。
ライトミドルでタコ粘りしたら、爆発しそうなんて思いで手を出してしまうのはやめましょう。
そういったあなたの思い癖を取っていかないと、いつまで経ってもパチンコで勝ち続けるということは叶いません。
でも、あなたのパチンコの立ち回り方が変われば間違いなくパチンコに対する価値観が180度変わります。
楽しいパチンコライフを過ごしましょう。
読んでいただき、ありがとうございました。
ランキング参加しております。

[…] […]
[…] […]