こんばんは!ひなパッチです!!
やっっと!!次男くん退院しましたー!!涙
いやぁー長かった!!
9日間も病院にお世話になりました(>_<)
でも、あのグタッーとしんどそうな我が子をみるとしんどいの代わったげるから、元気になって(;_;)
と心底思いましたね。
子どもが元気なのが親としては1番安心できるし、ありがたいことですよね!
私は母となってまだ7年しか経っていません。
長男が産まれてから、パチンコにハマってしまったし、私の中ではパチンコをするのにあたり、これはしてはいけない!!という決まりを作りました。

きっと女性に共通していることだと思いますので、女性パチンカーがしてはいけないことについて書こうかと思います。
やはり子どものことを第一に考える
子育てをしていると、子どもの年齢に応じた悩みは付き物だと思います。
その時は大変だー!!って思うけれど、振り返れば、あの時ってまだ今よりもマシだったよな…
と思うことってよくありますよね。
でも、その時はほんっとに大変で、正直ストレスも溜まります!!
子どもは可愛くて、ほんとに大好きだけど、、、ずっと一緒にいてると…
あ〜だめだー!!自分がダメになるー!!息抜きが必要っっ!と思われてる方も少なくはないと思います。
ちなみにひなパッチもそうなので(^^;
私みたいに息抜きでパチンコをされている方が、きっとこのブログを読んでくれているかと思います♪
が!!!
パチンコにのめり込んでいませんか??
私には打ちに行き始めた頃から自分の打てる時を決めています!
・夕方17時までには終わらす。
・仕事帰り打ちに行って、早くに連チャンしたら、その確変が終わればそこで終了(追いかけない)。
・基本、土日は打ちに行かない。(子どもと過ごす日)
・平日私の仕事休みは打ちに行ってもいい!
・子どもが熱出て休んだ時とかは打ちにいかない。
取材日だろうが、イベントであって行きたいなぁー!と思っても、やっぱり子どもを優先します。
ママは子どもにとったら1人しかいないし、けじめとして、自分ができる範囲とできない範囲を決めていたら、グダグダと打たなくても済むし、きちんと子どもとの時間も取れるので、線引きは大切だと思っています。
私は夫婦でパチンコ好きですが、一緒に打ちに行くことも少しはありますが…夫も私の打ち方を軸に動いているので、時間になれば引き上げますし、土日の稼働は基本しません。
パチンコを理由に家事を疎かにしない
最近は主夫の方やイクメンも多く、私としたら羨ましすぎますが!!(^◇^)
まず、主婦のパチンカーが嫌がられる理由としては、家事をあまりしないということが考えられると思います。
やはりパチンコに集中しちゃうがために、動画を観ていたり、打ちに行きたいという気持ちの強さのあまり家事を疎かにしてしまう。
パチンコは遊戯なので、生活の軸を崩してしまうのは私的にもよくないという考えです。
きちんと、家の仕事をするべき所はして、できた時間で息抜きをする!
特に小さい子どもがいてたら、まだまだ成長盛りだし、きちんとご飯の支度もするというのは大事なことです。
(思春期の子だったら、尚更栄養面含めて大事ですよね)
でないと、、、なんだか罪悪感がでますよね!?!?
女性ライターさんも増えてきていて、私はよく彼女達のブログを読んでいますが、彼女達も家事はしっかりしている様子が伺えます。
するところはしっかりする!ということが分かれば、きっと旦那さんも文句は言わないはずです!
いや、私は文句なんて言わせませんよー笑
子どものお金には手を出さない!
これはとても大事なことですよね。
パチンコやギャンブルをしているとついアツくなってしまい・・・・
負けていると、勝って負債を取り戻したい!という気持ちが強くなると思います。
しかし、問題なのが資金!!!!
さて・・・どこから資金を出そうか!?
もう自分の口座にはないし、生活費も無理だー!!
あとは、カードローンとか。。。。子どもの貯金・・・・・
こう考える方は少なからずおられます。
でも!!子どもの貯金はこれからの彼らの人生に必要なものなので、ギャンブルという自分の好きなことに使ってしまってはいけません!!
絶対にここには手をつけてはいけません。
タバコの禁煙と同じで、タバコを止めている時は1本吸うことに凄く躊躇って我慢するけど、1本を許してしまったら、2本、3本・・・と吸ってしまいますよね。
子どものお金も一度でも使ってしまうと、二度、三度と繰り返す恐れがあります。
しかも、貯めている分金額もあるから、お金があるという錯覚にもなりやすいです。
だから、この使ってはいけないお金には絶対に触れてはいけません。
でも、パチンコする資金が欲しい!!と思うあなた!
実はパチンコで稼ぐ方法が一つだけ存在しています。
しかも、パチンコをギャンブルという感覚ではなくなって、まさに副業となる!
それはPOS(パチンコオンラインスクール)で「よしきち流立ち回り法」を学ぶことです!
何それ?と思われるでしょうが、、、ボーダー理論でもなければオカルト打法でもありません!!
パチンコの「本質」を学び、負けない立ち回り方を学んでいくのです!!

「よしきち」って怪しいんじゃない?と思われる方もいて当然!!
では、よしきち先生について私が感じたことを素直にブログに書いておりますので、一度目を通して下さい(^^)
POSの内容を理解してくると、どんどん勝てるようになってきて、無駄な打ち方もしなくなります。
本当にあなたのパチンコライフを変えるきっかけになるかと思います。
POSについて疑問に思うこと、気になることがあればお気軽にひなパッチまでご連絡下さい♪
読んでいただき、ありがとうございました。
ランキング参加しております。

コメントを残す